松原市議会 > 2020-11-30 >
11月30日-01号

  • "経過措置期間"(/)
ツイート シェア
  1. 松原市議会 2020-11-30
    11月30日-01号


    取得元: 松原市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-29
    令和 2年 12月 定例会(第4回)          令和2年松原市議会第4回定例会             議事日程(第1号)                    令和2年11月30日(月)午前9時57分開議日程第1 会議録署名議員指名日程第2 会期の決定日程第3 議案第62号 令和2年度松原一般会計補正予算(第9号)     議案第63号 令和2年度松原介護保険特別会計補正予算(第3号)     議案第64号 令和2年度松原後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)     議案第65号 松原事務分掌条例の一部を改正する条例制定について     議案第66号 松原行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について     議案第67号 市長の退職手当の特例に関する条例制定について     議案第68号 松原市立の学校の学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例制定について     議案第69号 松原後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定について     議案第70号 松原介護保険条例の一部を改正する条例制定について     議案第71号 松原国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について     議案第72号 松原企業立地促進条例の一部を改正する条例制定について     議案第73号 松原火災予防条例の一部を改正する条例制定について     議案第74号 松原文化会館等に係る指定管理者の指定について日程第4 議案第75号 松原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について     議案第76号 松原市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例制定について     議案第77号 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について     議案第78号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~本日の会議に付した事件1.日程第1から第4まで       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~出席議員(17名)   1番  中田靖人君      2番  田中厚志君   3番  鍋谷 悟君      4番  植松栄次君   5番  依田眞美子君     6番  平野良子君   7番  河本晋一君      8番  篠本雄嗣君   9番  松井育人君      10番  紀田 崇君   11番  河内 徹君      12番  野口真知子君   13番  池内秀仁君      14番  中尾良作君   15番  三重松清子君     16番  福嶋光広君   17番  欠員         18番  森田夏江君       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者の職氏名  市長        澤井宏文君    副市長       川西善文君  副市長       太田 敏君    教育長       美濃 亮君  市長公室長     橋本 明君    理事        松本久次君  総務部長      宮本靖之君    福祉部長      中瀬 保君  健康部長      向井貴子君    理事兼健康部次長  大浦靖久君  理事        後藤田 浩君   市民協働部長    坂野徹也君  市民生活部長    田村滋近君    理事        野地千晶君  教育総務部長    伊藤 輝君    消防長       亀井 浩君       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~議会事務局職員出席者  事務局長      小峰正男君    事務局次長     森岡大樹君  参事        辻田和貴子君   書記        藤田浩子君  書記        水谷友哉君    書記        田中秀門君       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                 以上       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △開議 午前9時57分       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  おはようございます。 ただいまの出席議員数は17名であります。定足数に達しておりますので、これより令和2年松原市議会第4回定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  日程に入ります前に、諸般の報告を申し上げます。 地方自治法第180条第2項の規定による損害賠償の額を定めることについての提出がありましたので、御報告申し上げます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  これより本日の日程に入ります。 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。 本日の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、1番 中田靖人議員、2番 田中厚志議員を議長において指名いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  日程第2 会期の決定の件を議題とします。 今期定例会議会運営について、議会運営委員長からの報告を求めます。 三重松委員長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~議会運営委員長三重松清子君) (登壇) おはようございます。 議会運営委員会の協議結果について御報告申し上げます。 当委員会は、11月20日付で招集告示のありました令和2年第4回定例会議会運営等について協議するため、11月26日に委員会を開会し、今期定例会に付議されました議案17件及び質問通告者13名並びに委員会審査日時等を勘案の上、慎重に協議した結果、今期定例会の会期は本日から12月18日までの19日間とし、その主な内容については、お手元に配付いたしております審議日程表のとおり決定を見ましたので、御報告を申し上げます。 以上をもちまして、議会運営委員会の協議結果についての報告を終わります。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  以上をもちまして、議会運営委員長の報告は終わりました。 お諮りいたします。 今期定例会の会期は、委員長の報告のとおり、本日から12月18日までの19日間とすることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」の声起こる〕 御異議なしと認めます。よって、会期は19日間と決定いたしました。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          令和2年 松原市議会第4回定例会審議日程表月日審議内容11月30日(月)・議案説明議案質疑 ・本議会終了後:議会だより編集委員会              一般質問項目通告締切:午後4時12月1日(火)休会12月2日(水)休会12月3日(木)休会12月4日(金)休会12月5日(土)----------------12月6日(日)----------------12月7日(月)質問(個人) 1.森田議員 2.福嶋議員 3.松井議員        4.中田議員 5.依田議員12月8日(火)質問(個人) 1.篠本議員 2.紀田議員 3.河内議員        4.中尾議員 5.植松議員12月9日(水)質問(個人) 1.平野議員 2.野口議員 3.田中議員       委員会協議会での一般質問項目通告締切:午後5時12月10日(木)休会12月11日(金)常任委員会審査日福祉文教委員会)12月12日(土)----------------12月13日(日)----------------12月14日(月)常任委員会審査日総務建設委員会)12月15日(火)委員会審査予備日12月16日(水)休会12月17日(木)休会12月18日(金)最終日(午後1時:開会) ・議会運営委員会(午前11時:開会) ・本会議終了後:議会だより編集委員会       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  日程第3 議案第62号 令和2年度松原一般会計補正予算(第9号)以下、議案第74号 松原文化会館等に係る指定管理者の指定についてまでの13件を一括議題といたします。 ただいま一括議題といたしました各案件について、理事者から提案理由の説明を求めます。 太田副市長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎副市長(太田敏君) (登壇) 本定例会に御提案申し上げました各案件につきまして、その概要を御説明申し上げます。 まず、議案第62号 令和2年度松原一般会計補正予算(第9号)についてでございますが、今回の補正額歳入歳出それぞれ1億7,883万円の追加でございまして、歳入歳出予算の総額はそれぞれ593億9,157万4千円となるものでございます。 今回の補正予算の主な内容でございますが、小・中学校において2学期に引き続き、3学期分学校給食無償化に伴う補助金のほか、ふるさと寄附金の増加及び増加に伴う返礼品に要する経費などを追加するものでございます。 次に、「第2表 債務負担行為補正」についてでございますが、まつばらテラス(輝)活用事業委託に係る令和3年度までの債務負担行為の補正を行うものでございます。 次に、議案第63号 令和2年度松原介護保険特別会計補正予算(第3号)についてでございますが、今回の補正額歳入歳出それぞれ825万円の追加でございまして、歳入歳出の予算の総額はそれぞれ124億626万2千円となるものでございます。 今回の補正は、介護保険制度の改正に伴うシステム改修費を追加するものでございます。 次に、議案第64号 令和2年度松原後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)についてでございますが、今回の補正額歳入歳出それぞれ339万9千円の追加でございまして、歳入歳出予算の総額はそれぞれ19億3,455万4千円となるものでございます。 今回の補正は、税制改正に伴うシステム改修費を追加するものでございます。 次に、議案第65号 松原事務分掌条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、行政に対する需要が多様化、高度化していく中、様々な政策課題に対応するための組織機構再編整備として、分掌事務について所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第66号 松原行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、老人医療費助成制度に係る経過措置期間が満了することに伴い、個人番号の利用に係る事務について所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第67号 市長の退職手当の特例に関する条例制定についてでございますが、市の行財政改革の一環としまして、現任期の市長の退職手当の額からその額に100分の30を乗じて得た額を減額する条例の制定を行うものでございます。 次に、議案第68号 松原市立の学校の学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、新たに開設する松原市立幼保連携型認定こども園学校医等に対する公務災害補償の範囲、金額及び支給方法その他補償に関し必要な事項を定めるため、所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第69号 松原後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定及び議案第70号 松原介護保険条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、地方税法の改正に伴い、延滞金割合等の特例における文言について所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第71号 松原国民健康保険条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、国民健康保険法施行令の一部を改正する政令及び令和2年度の税制改正に伴い、軽減判定所得算定等所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第72号 松原企業立地促進条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、さらなる企業誘致市民雇用の創出を図るため、指定事業者の要件の拡大及び雇用促進奨励金に係る対象範囲拡大等所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第73号 松原火災予防条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、電気自動車等の普及の加速が予想されるところ、総務省令において急速充電設備に係る基準が改正されたことを踏まえ所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第74号 松原文化会館等に係る指定管理者の指定についてでございますが、松原文化会館松原情報文化アメニティセンター松原市民ふるさとぴあプラザの3施設における指定管理者が令和2年度末にて管理運営期間満了となるため、公募を行い、松原市公の施設の指定管理者候補者選定委員会の審議を経て、候補者として選定された一般財団法人松原文化情報振興事業団を、指定管理者として指定することを提案するものでございます。 以上、議員の皆様方におかれましては、何とぞ慎重なる御審議をいただきまして、それぞれ御可決賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  以上をもちまして、提案理由の説明は終わりました。 これより議案の質疑に入ります。 まず、議案第62号 令和2年度松原一般会計補正予算(第9号)について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第63号 令和2年度松原介護保険特別会計補正予算(第3号)について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第64号 令和2年度松原後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第65号 松原事務分掌条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第66号 松原行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第67号 市長の退職手当の特例に関する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第68号 松原市立の学校の学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第69号 松原後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第70号 松原介護保険条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第71号 松原国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第72号 松原企業立地促進条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。 森田議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆18番(森田夏江君)  おはようございます。日本共産党の森田でございます。 この議案第72号について若干教えていただきたいんですが、今回新たにこの企業立地促進奨励金などの拡大ということでやっていただけるということなんですが、なぜ今回の改定に当たって賃借というのが新たに設けられたのか。これ3回しかできないのでちょっとばたばたと言います。その1,500平米を超える土地を借りる企業が松原市内にどれだけあるのか、また誘致できる企業がどれだけ見込まれるのか、その辺のお考えもお聞かせいただきたいと思います。 それと、その1,500平米を超える土地を借りるためには、1,500平米を超える広い土地がどれだけ松原に存在しているのか、お聞かせいただけますか。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  お答えいたします。 1,500平米につきましては、賃借だけではなく買取りについても今回認めていこうと思っております。ただ、1,500平米につきましては過去10年間で見てみますと、松原市内ではやっぱり26か所の今の土地の分散がございました。そういう形でいいますと、今後、年間2か所ぐらいの分を見込んでおりまして、今回その分につきましてロードサイド型の、今、道の拡幅工事いろいろやっていただきまして、そういう方たちが今回認定されるような形で考えておりまして、その方たちを広く市外からの企業誘致で持っていきたいと考えております。 以上でございます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  森田議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆18番(森田夏江君)  そのことで、どういうことを満たせるのかというとこら辺なんですが、なぜ今回、賃借を新たにつけてくれたのかというのはちょっと説明がなかったので、それも併せて聞きたいんです。 例えば、そのことで納税額が大幅に変わる、そしてまた、正規職員障害者の方を雇用するに当たっての奨励金も出るわけですから、どれぐらいの正規職員障害者の方々の働き口を確保するか、そういう目標前提があるはずだと思うんですが、その辺お聞かせいただけますか。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  今回1,500平米というのは、今までは家屋につきまして1千平米、大規模店舗を中心として今まで募集をかけておりました。今回、先ほども言いましたが、道の開発等々が進んでおりまして、ロードサイド型の店舗、例えば、ファミリーレストランであったり、そういう店舗の誘致を今後狙っていきたいと思います。 その中でいいますと、松原市内における雇用を広く求めていけるのかなと考えております。そこでいいますと、目標値といたしましては、今回、アリオが開店していきます中では、アリオさんでいいますと、従業員さんでいいますと、3千名の見込みを持っております。そういう方たちの中でいいますと、その中で附帯で、ロードサイド型のファミリーレストランであったり、薬局とか、そういうところがたくさんできてくるんですけれども、そういうところで1,500平米以上、ほんで200平米の家屋を建ててくれた方たちにこの認定をさせていただきまして、広く市内事業者であったり、市外からの事業者を呼び込みまして、市民の方の労働力を高めていきたいと思っております。 土地の評価でいいますと、1,500平米であると、大体年間固定資産税でいいますと、170万円ぐらいの固定資産税、土地のほうでいただいております。家屋200平米でいいますと、大体20万円ぐらいの固定資産税をいただいております。そういう意味でいいますと、その分でいいますと、その分が新たにたくさんのお金が入ってくるのかなと。その分を今回は3分の1という形で奨励金で返していきたいと、3年間という形で考えておりますので、その辺よろしくお願いしたいと思います。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  森田議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆18番(森田夏江君)  今、確かな数字という目標値を持っておられないように思うんですが、これやる限りは目標値をしっかり持っていただくことと、例えば、大手のスーパーなどでいうと、あえて市民の方を正規職員で雇うのではなく、どこからかの店舗の優秀な方なんであろうけれども、正職員で雇われるということが多々やっぱり大企業さんの部分ではあるというふうに思っておりますので、なかなか正社員の確保というのが難しい点もあるかなというふうには思うんですが、これだけの広い土地ですと、大手さんでないとなかなか運営、営業というのが賄っていけないというのも事実だと思うんです。 その中でやっぱり目標値をしっかり持って、ここで松原市民正社員化をどれだけ勝ち取っていくんだとか、障害者の方をどれだけ雇えるんかという数値をやっぱり持っていかないと、検証するときにこのことがどう生きたのかというのが検証しにくいのではないかなと思うんです。これ新たにいろいろな企業さん来るので、今、アリオさんの話も出ましたけれども、図書館の跡地に桜珈琲も、あそこ多分1,800平米ぐらいなんで対象になるかなというふうに思うんですけれども、あそこも当然対象になってくるんだと思うんです。そのほかに、近々でイオンさんだとかという話もあるんですが、その辺のめど、目安を教えていただけますか。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  先ほど言われました図書館跡地の桜さんにつきましては、2千平米ぐらいの土地がございます。その中でいいますと、今回の改定では指定となってくるのかなとは考えておりまして、その辺につきましては、やっぱり市内の従業員さんの雇用をこちらからも積極的にアプローチしていきたいと考えております。また、イオンさんにつきましても、向こうの準備組合さんを通じまして、いろいろな形で市内の市民の雇用、今、コロナ禍で疲弊している中でいいますと、今回、非正規職員ですけれども、雇用自体につきましても今までは正規職員の3分の2の時間数をくださいという話あったんですけれども、今回、2分の1の雇用時間に変えさせてもらっています。その中で広く今、子育て世代のお母さん方がスーパーであったり、そこで働けるような体制づくりさせてもろうていますので、非常に多くの雇用が求めるものと考えております。 以上でございます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  桜珈琲とイオン以外で、今、計画しているところを聞いたらええわけですか。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  その辺でいいますと、あと、別所の地区でいいますと、いろんな大規模店舗さんが、今、来るという計画もいただいております。 それぐらいですね。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  他に質疑される方、挙手願います。 中田議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆1番(中田靖人君)  今、森田議員とちょっと似通った話になるんですけれども、今回、松原市の企業立地の促進条例の一部を改正する条例制定のところで、今回のこの改正に当たって対象を拡充させるということは非常によく分かります。最初にまず聞きたいのが、現在までにこの企業立地促進制度を利用した事業者は何社ありますかというところと、これ今回の改正に当たって遡ることはできないというのはもちろん分かるんですけれども、仮にこの制度が始まって数年遡ったとして、この対象を広げたことによって今まで入っていなかった事業者が何社あるかということって分かりますか。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  現在、企業立地促進条例におきまして認定済みの事業者さんにつきましては42社ございます。そして、認定済み件数でいいますと65件ございます。先ほどありました過去に遡って今回の1,500平米以上の土地の分の開発がどれだけあったかいうところなんですけれども、過去10年、今回の企業立地促進条例が始まった24年からいきますと、令和2年までで17件ございます。それについては、年間大体2件程度の物件が今までありました。遡っての認定はちょっとしんどいのかなというふうに考えております。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  中田議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆1番(中田靖人君)  遡って17件で、年間2件ぐらいが今までのペースでいけば対象事業者というのが増えるという認識を今持ったんですけれども、今回この制度って僕は魅力あるなとは思っています。ただし、この奨励金の額、これ当該土地の固定資産税を5年間、2分の1、50%をバックする、バックすると言ったら表現おかしいんかな、交付するということなんですね。これ今回、改正で3分の1を3年間ということになった。この制度の魅力が僕は大幅に落ちるんじゃないかなと思っています。今、ちょっとコロナの状況で企業なんかが投資を控える中で、対象は広げた、なおかつ2分の1、50%の交付、5年間を、僕は現状のままでいいのではないかなと思います。 先ほども答弁であったロードサイド型の店舗、これが増えたら少なからずまちの経済にとっては、一定の、先ほども出ていた雇用に関しても相乗効果が上がると思うんですが、そのあたりどうなんですか。この2分の1を5年間を3分の1の3年間にすることについて、どうなのかということを教えてください。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  今まで、今回のこの条例なんですけれども、平成24年度より制度を実施いたしまして、令和3年度で10年目を迎えることになっております。市内の企業誘致であったり、市内企業の市外への流出防止、市民雇用の創出で効果を得ております。 今後の市内産業維持もしくは拡大するためには、さらに市内の情勢と一致した制度改革が必要だと考えております。現行では、市外から進出する大型家屋を建設する企業を中心に誘致してきましたが、市内の道路開発が進んできましたので、今後その沿道に出店する、先ほど言いましたロードサイド型の指定事業者を広く募っていきたいと。ここを拡大することで先ほど議員もおっしゃったとおり市外事業者がたくさんうちに、松原市のほうに入ってきてくれまして雇用が創出するのかなと考えております。 その広げる分でいいますと、たくさんの方が指定を受けてくれるんですけれども、この制度を維持するためにはまだまだ原資が必要でございます。その原資を集めるためにも新たな奨励金の額の設定であったり、期間の設定、これが必要になると考えております。その中で魅力ある制度が維持できるものと、持続可能な制度としていけるものと考えておりますので、現段階の予算額で長く事業を進めていけるのかなと考えております。 以上でございます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  中田議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆1番(中田靖人君)  今、部長おっしゃったように、これ持続可能な制度にしていかなあかんというのは分かるんです。これ市にしてみても、言わばこれって一種の先行投資のような形になるのかなと思っています。その持続可能な制度とするために2分の1から3分の1、期間も短くしたということなんですよね。そしたら、いわゆる2分の1から3分の1にすることによって、具体的に持続可能な裏づけになる根拠の数字というのが恐らく出てくると思うんですが、そのあたり教えてもらえますか。ちょっと私、聞き方分かりますか。だから、その根拠です。2分の1から3分の1にした根拠、その裏づけになる数字みたいなのがあれば教えてください。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  令和元年度の立地促進奨励金額から一定の仮説を立てまして、現行制度と改正案との5年間の奨励金額の差異を試算いたしました。およそ2,400万円の算出がございます。今回新たに対象となるロードサイド型店舗の奨励金について試算いたしますと、先ほども言いました1事業者200万円なんですけれども、年間2事業者ぐらいが現れるのかと考えております。そうしますと400万円、5年間で2,000万円の必要経費となりまして、先ほど言いました制度の改正の2,400万円と新たに出てくる2,000万円で現在と同規模程度の予算の範囲内で持続可能な制度となると考えております。 以上でございます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  他に質疑される方、挙手願います。 平野議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆6番(平野良子君)  今、ちょっとお二人からの質問を聞いていて疑問に思ったことがあるので、整理して説明していただきたいんですけれども、広くロード型店舗をこの松原市に誘致するというか、増やしていくためにやるんですよね。目的はまずそういうことだと思うんです。という認識なんですが、説明を聞いていると、今の御答弁もそうだったんですけれども、年間2件ぐらいの予定だと、見込みだという話なんですが、利用されるのが、活用されるのが、そうすると先ほど森田議員が聞かれた話でいうと、もうどこか2つ決まっているというようなことですよね。名前が上がっていて、桜珈琲とイオンさんが該当するだろうというお話だったんですけれども、私が聞きたいのは、この2件を見込んでそもそも要件を緩和したんではなくて、あくまでもそれ以上増やすためにやるという目的かどうか、もう一度お答えください。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  議員おっしゃるとおりで、2件はあてがいぶちでやるのではなく、あくまで試算というところで3分の1、3年という、どういう数字で表したんやということでいいますと、10年間の分でいいますと、年間2件ぐらいのペースで増えてくるという中で、今回、条例を改正することによって年間2件ぐらいの分が増えるので、その分の原資を探すんであれば、今言うている5年間を3年間にした2,400万円の中でやれる数字を言わせてもろうただけで、私ら思っているのは、もっと2件でも3件でもたくさんの方に来てもらう、そういうインセンティブにしていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  平野議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆6番(平野良子君)  はい、分かりました。 私は、話を聞いていたら、この2件が決まっていて、何かそのために要件緩和したんだみたいな、そんなことなのかなと思って聞いていたんで、分かりました。ありがとうございます。 あと目標のことを言われていたんですけれども、先ほど中田議員が質問していたんですが、過去の実績が、過去この奨励金を使った実績って私1件しかないと、以前の何かの議論で聞いた気がするんですが、違いますか。この奨励金を利用した実績、前年度かな、違いますか。教えてください。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  奨励金を、実績、使ったのは、今回までで42社で、50……ごめんなさい。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  65件言うていたやん、さっき。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  65件です。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  平野議員。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆6番(平野良子君)  これ、3回目ですか。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  3回目。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆6番(平野良子君)  はい。 雇用促進のほうということですね、1件は。すみません、そうですね。はい、分かりました。ありがとうございます。1件というのは違うものでした。ありがとうございます。 では、先ほど確認させていただいたとおり、2件に絞ってやるというわけではなくて、要件、対象を拡大する、その代わりに奨励額と期間がちょっと狭くなるんだということで、それでどれぐらい増えるのかなと私もちょっと思ったんです。 最後、目標あまりないと言っていましたけれども、目標、あまりないわけじゃないですね、明確にまだ設定できていないようですが、増やしたいんだと。増やすためにきちんと計算して設計したんだというところを、もう一回説明というか、言っていただけますか。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  田村市民生活部長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~市民生活部長田村滋近君)  今回の条例改正では、指定事業者の要件を拡大することで、いわゆる間口を広げることにより、従来の要件では対象とならなかったロードサイド型を含め、より多くの事業者から申請を想定しております。そのことに伴う奨励金額の増加を考慮しつつ、一方で奨励金額及び期間の見直しを行うことによりまして、限りある財源の中で持続可能な制度設計として提案させてもろうたものでございますので、その辺、企業立地促進制度のプラス面を維持しつつ、将来的な財政負担への影響を抑制するものとして考えておりますので、よろしくお願いいたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  他に質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第73号 松原火災予防条例の一部を改正する条例制定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  次に、議案第74号 松原文化会館等に係る指定管理者の指定について、質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  日程第4 議案第75号 松原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について以下、議案第78号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定についてまでの4件を一括議題といたします。 ただいま一括議題といたしました各案件について、理事者から提案理由の説明を求めます。 太田副市長。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎副市長(太田敏君) (登壇) ただいま御提案申し上げました議案第75号 松原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について、議案第76号 松原市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例制定について、議案第77号 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について及び議案第78号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、令和2年人事院勧告の趣旨を勘案し、一般職の職員並びに特定任期付職員の期末手当の年間支給月数をそれぞれ0.05月分引き下げる改正を行い、これらの給与改定に準じて、特別職の職員並びに松原市議会の議員の期末手当の年間支給月数等についても、同様の改正を行うものでございます。 以上、議員の皆様方におかれましては、何とぞ慎重なる御審議をいただきまして、それぞれ御可決賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  以上をもちまして、提案理由の説明は終わりました。 この際、お諮りします。 議案第75号 松原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について以下、議案第78号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定についてまでの4件を先議したいと思います。これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」の声起こる〕 御異議なしと認めます。よって、議案第75号以下議案第78号までの4件は、先議することに決しました。 これより議案の質疑に入ります。 議案第75号 松原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について以下、議案第78号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定についてまでの4件について、一括して質疑願います。 質疑される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の質疑を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  この際、お諮りします。 ただいま議題となっております議案第75号以下議案第78号までの4件は、委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。     〔「異議なし」の声起こる〕 御異議なしと認めます。よって、議案第75号以下議案第78号までの4件は、委員会付託を省略することに決しました。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  これより討論、採決を行います。 議案第75号 松原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について以下、議案第78号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定についてまでの4件を一括して討論願います。 討論される方、挙手願います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ないように見受けられますので、本案の討論を終結いたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  これより議案第75号 松原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について以下、議案第78号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定についてまでの4件を一括して採決いたします。 本案は原案のとおり可決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」の声起こる〕 御異議なしと認めます。よって、議案第75号以下議案第78号までの4件は、いずれも原案のとおり可決されました。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(池内秀仁君)  以上をもちまして、本日の日程は全て終了いたしました。 2日目の会議は、12月7日午前10時開会といたします。 本日はこれにて散会といたします。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △散会 午前10時39分       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                 以上                       松原市議会議長  池内秀仁                       松原市議会議員  中田靖人                       松原市議会議員  田中厚志...